投稿

ミューズたちの調べ~幸田浩子(ソプラノ)&村治佳織(ギター)デュオ・リサイタル

イメージ
  すっかり春の陽気に包まれて、桜の便りが待たれる季節となりました。 このたびご縁をいただき、素敵な素敵なコンサートを開催させていただけることとなりました♪ 1月に開催した「ウィーンのニューイヤーコンサート」で、艶やかなソプラノで聴衆の方々を魅了してくださった幸田浩子さん、そしてギターの村治佳織さんによるデュオ・リサイタルです。 国際舞台で活躍されているお二人のミューズが、東京と大阪の二公演で、心に響く名曲達をたっぷり演奏してくださいます。東京は 浜離宮朝日ホール 、大阪は 住友生命いずみホール (いずみホールはウィーン楽友協会を参考に設計)という、音響にこだわった素晴らしいホールで極上のひとときをお過ごしいただきたいと思います。 『幸田浩子(ソプラノ)&村治佳織(ギター) デュオ・リサイタル』 ■東京公演:2023年4月11日(火)19:00開演(18:15開場)/浜離宮朝日ホール ■大阪公演:2023年4月13日(木)19:00開演(18:15開場)/住友生命いずみホール <プログラム> バッハ/グノー:アヴェ・マリア スペイン民謡:禁じられた遊び プッチーニ:オペラ『ジャンニスキッキ』より わたしの愛しいお父さま ロジャース:『サウンド・オブ・ミュージック』メドレー  他 全自由席:6,500円 *日墺文化協会会員の方にはご優待価格をご用意しております。詳しくは メール でお問合せいただけますと幸いです。 主催:ヴィーブル / 日墺文化協会  j -austria@mx2.ttcn.ne.jp 協賛:センチュリータイムジェイムスジャパン 協力:株式会社パソナグループ お申込みはこちらの フォーム 、または メール で受け付けさせていただきます。 多くの方のご来場を心よりお待ち申し上げております。

日墺文化協会presents『ウィーンのニューイヤーコンサート Wiener Neujahrskonzert』

イメージ
日墺文化協会presents 『ウィーンのニューイヤーコンサート Wiener Neujahskonzert』 日時:2023年1月27日(金)19:00開演(18:15開場) 会場: 紀尾井ホール (東京都千代田区紀尾井町6-5) 出演:曽我大介(指揮)、幸田浩子(ソプラノ)、パソナグループ「夢オーケストラ」(管弦楽) 曲目: モーツァルト:交響曲 第41番 KV.551「ジュピター」、モテット KV.165 「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」第1楽章* J.シュトラウスⅡ:皇帝円舞曲 Op.437、春の声 Op.410* 他(*歌:幸田浩子) チケット:全指定席 2,500円(日墺文化協会会員様ご優待価格 2,250円) 主催:日墺文化協会 後援:オーストリア大使館、オーストリア文化フォーラム お問合せ・お申込み:日墺文化協会まで メール でご連絡いただけますと幸いです。 2023年が平和で佳き年となりますように…新しい年の幕開けを華やかなプログラムでご一緒にお祝いしたいと思います。 ソプラノ歌手 幸田浩子さんの素晴らしい歌声と、曽我大介氏指揮による パソナグループ「夢オーケストラ」の皆様の華麗な演奏をぜひお楽しみください♪ 皆様のご来場を心よりお待ちしております。

オーストリア クリスマスマーケット開催のご案内(ワイン&フラワーアレンジメントセミナーの参加申込みフォームのご案内♪)

イメージ
『オーストリアのクリスマスに触れる2日間』 2022年12月16日(金)、17日(土)11:00~18:30 港区南青山3-1-30 PASONA SQUAREにて 2階エントランス…『オーストリア クリスマスマーケット』(16,17日両日) 17階カフェスペース…『ワイン&フラワーアレンジメントセミナー』『ミニコンサート』『カフェ』(17日)を開催 オーストリアやクリスマスを感じる商品で構成される「マーケット」、オーストリアワイン大使を講師にお迎えしての「オーストリアワインセミナー」や、ご自宅のクリスマスを彩る素敵な「手作りフラワーアレンジメント教室」、オーストリアの味をその場で楽しんでいただける「カフェコーナー」、そして「ミニコンサート」も♪ 《五感で楽しむオーストリアのクリスマス》…ぜひご来場ください。 ワイン&フラワーアレンジメントセミナーは下記より事前にお申込みいただければ幸いです。17階セミナー会場からは素晴らしい眺望もお楽しみいただけます! 【オーストリアワインセミナー】 初めてオーストリアワインに触れる方、もう少し深く知りたい方のために、今回初級(ビギナー)編と中級編を設けていただきました。それぞれ4種類のテイスティングもございますので、ぜひお楽しみください。 講師:篠原直樹氏(オーストリアワイン大使) 12月17日(土)17階カフェにて ①12:30~13:30  初級編 「オーストリアワインの魅力発見!」 ②14:30~15:30  中級編 「オーストリアワインの魅力探求!」 ③16:30~17:30  初級編 「オーストリアワインの魅力発見!」 参加費:会員2,000円 一般2,500円 (会員…日墺文化協会会員/パソナグループ社員/登録スタッフ) もちろんオーストリアワインのテイスティング(4種)もお楽しみいただけます。 お気に入りのワインを見つけて、クリスマスにご自宅で飲まれるのも素敵です。 お気軽にご参加ください♪ ★ワインセミナーのお申込みはこちらから https://forms.gle/aETkmCs4YBz7FQUv8 【フラワーアレンジメント教室】 ご自宅に手作りのフラワーアレンジメントを飾って素敵なクリスマスを過ごしませんか。 アートディレクターの指導のもと、お一人にひとつ、ご自分だけのフラワーアレンジメントを作成、お持ち帰りい

オンライン食文化講演会『第6回オーストリアからマールツァイト~ウィーンのホイリゲ~』開催のご案内(今回は現地での食事会も予定しています))

イメージ
オンライン・オーストリア食文化講演会『第6回オーストリアからマールツァイト~ウィーンのホイリゲ~』開催いたします。 *現地でご参加いただける方、お席少しですがご用意させていただけます。 ライブ配信による<食文化のお話>+<料理教室>そして+<料理の配送>、盛りだくさんの内容でお送りするイベントです。 おかげさまで大好評をいただき、今回6回目を迎えることができました。 東京・赤坂のドイツ・オーストリア料理レストラン「マールツァイト/Mahlzeit」さんにご協力いただき、「同店からのライブ配信」「ご自宅で温めるだけで召し上がれるお料理の配送」も大好評です! 本日11月11日はオーストリアの新酒「ホイリゲ/Heurige」の解禁日です。 この時期はもちろん、年間通して賑わっているオーストリアのワイン居酒屋も「ホイリゲ」と呼ばれています。 今回は「ホイリゲ」で楽しまれているメニューをご紹介させていただきます。 きっとウィーンのホイリゲに行かれたような気分を味わっていただけることと思います♪ <メニュー> ウィーン風リップタウアー Wiener Liptauer シュタイアーマルク風ポーク肩ロース シュペッツェレを添えて Steirisches Schulterlendenfleisch mit Spätzle シュトレン Stollen(お一人様1ピース) パン(ブレッツェル・センメル) そして今回は6回目にして初の試み…『現地参加』(会場は赤坂・レストラン「マールツァイト」さん)の方も限定で募集いたします。 当日のライブ配信をご見学いただき、配信終了後今回のメニューでの「お食事会」を開催いたします。感染対策をしながら開催しますので、シェフを囲んで美味しいお料理とワインをぜひご一緒に楽しみましょう。 飯田講師、山口シェフに会いに、ぜひ現地にいらしてください♪ 2022年11月27日(日)15:30~17:30(オンライン配信)18:00~(食事会) 参加費(オンライン・現地参加の方ともにお願いいたします):会員2,000円 一般2,500円  *会員とは、日墺文化協会・日本オーストリア食文化協会・(公財)日独協会、千葉県日独協会会員の方になります。 *当日ご都合がお悪い方には録画配信

『オーストリア クリスマスマーケット 』in Aoyama 開催のご案内

イメージ
  そろそろ街々にイルミネーションが灯る季節となってまいりました。この季節になると、ウィーンの「クリスマスマーケット」の煌めきが思い出されます。 東京に居ながらにして、少しでもオーストリアの雰囲気を味わっていただきたいと思い、このたび 『オーストリア クリスマスマーケット』 を企画いたしました。 東京・南青山で限定2日間の開催です。 厳選されたオーストリアの素敵な雑貨・食品の『ミニマーケット』のほか、オーストリアワイン大使による『オーストリアワインセミナー』、また『クリスマスのフラワーアレンジメント教室』『クリスマス ミニコンサート』も開催いたします。 そして素晴らしい眺望のカフェで、ウィーン風カフェタイムもお楽しみいただける予定です。 すぐ近くには表参道のイルミネーションも輝いています。 『南青山で楽しむオーストリアのクリスマス』…素敵なひとときを、ぜひご一緒に♪ 皆さまのご来場をお待ちしております。 『オーストリア クリスマスマーケット』 日程:2022年12月16日(金)、17日(土) *開催時間は後日発表いたします。 会場:〒107-0062 東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE    2階…クリスマスマーケット    17階…カフェ、セミナー、ミニコンサート会場 PASONA SQUARE <最寄り駅> 東京メトロ 表参道駅 A4出口より徒歩10分 東京メトロ 外苑前駅 1a出口より徒歩7分 東京メトロ 青山一丁目駅 1番出口より徒歩13分 今後、随時情報を更新してまいりますので、ぜひお楽しみになさってください!

協会事務局移転のご案内

イメージ
 このたび、日墺文化協会事務局は下記に移転をいたしました。  移転にともない、TEL・FAXも変更となっておりますので、ご登録の変更をお願いできれば幸いです。  今後も引き続き、多くの「オーストリアファン」の方々とご一緒に、アットホームな雰囲気の中でオーストリア文化を楽しむ会になりますよう、努めてまいります。  引き続きよろしくお願い申し上げます。   【日墺文化協会新事務所】 新  〒106-0072 東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE 新  TEL:03-6434-7775 FAX:03-6734-1033
イメージ
  MARUNOUCHI MUSIC FES② 2022年  5月3日(火)&4日(水)公演情報 2022年ゴールデンウィーク、丸の内エリア全体でクラシック音楽を楽しむ音楽の祭典 『丸の内ミュージックフェス 』 が開催中です。(4/27~5/5) 期間中丸の内エリアコンサートに日墺文化協会から5組の演奏者が出演いたします♪ ぜひご来場ください。 東京駅前の丸の内エリア全体がコンサート会 場 になります。 エリアコンサートは全て 入場無料 でお楽しみいただけます。 ●5/3(火・祝)14:45~15:30 / オアゾ1F 〇〇(おお)広場● 【クロスオーバーに奏でるヴァイオリンの世界】 益子 侑(ヴァイオリン)&  八谷晃生(ピアノ) < プログラム > モンティ:チャルダッシュ マスネ:タイスの瞑想曲 チャップリン:映画「ライムライト」より   エターナリー アーレン:映画「オズの魔法使い」より   虹の彼方へ 葉加瀬太郎:情熱大陸  他 <プロフィール> 益子 侑  Yu Mashiko (ヴァイオリン) 東京音楽大学卒業。 2016 年デビューアルバム「益子侑ヴァイオリン・リサイタル」は音楽之友社『レコード芸術』にて準特選盤に輝く。   クラシックにとどまることなく、有名テーマパークのメインショーやパレードに出演。エンヤ、サザンオールスターズ、福山雅治、松田聖子、氷川きよし、 SMAP 、平井堅、小林幸子他多数アーティストと共演。 2018 年女子テニス世界大会 国歌独奏。 2019 年 NHK 大河ドラマ出演。女性オーケストラ「 Stella Orchestra 」を主宰し、 NHK 夏休み親子コンサート、橋幸夫氏コンサート、クルーズ船「飛鳥Ⅱ」、ホテルニューグランド等でディナーショーを行う。また映画音楽コンサート「生島ヒロシ&益子侑のおしゃべり映画館」や、自身がレギュラーパーソナリティを務める FM 番組では世界各国の名曲をジャンルレスに紹介。 2022 年 1 月、ひとりユニット「益子侑&デラックス」として日本コロムビアよりメジャーデビュー。現在、淡路島にて『音楽島 -Music Island- 』のプロジェクトマネージャーを務めている。 https://linktr.ee/YuMashiko 八谷